ACTION CAMERA【Osmo Pocket】ワイヤレスモジュールの遅延を解消する方法 こんにちはしょうたです。 先日購入したOsmo Pocketの拡張パーツ「ワイヤレスモジュール」を使用してみたのですが、かなりひどい遅延や映像の乱れが発生…。 使い物にならないのでは?と諦めかけましたが遅延する原因が判明し、映像遅延を改善す...2020.04.092021.04.11ACTION CAMERA
iPhonePCからiPhoneへ動画を入れる方法!カメラロールへ保存も可能! Apple製のiPhone、iPad、Mac間のファイル共有にはAirDrop(エアドロップ)が使えるので簡単に動画共有が可能ですが、WindowsのPCからiPhoneやiPadへ動画を入れる場合はAirDropエアドロップは使えないので...2020.02.142020.10.07iPhone
MacMacBook Air 2017でSidecarPatcherを試してみた!戻し方も解説! 先日リリースされたmacOS「Catalina」で新しく追加された新機能「Sidecar」ですが、対応機種は一部の機種に限定され多くのMac、iPadではSidecarが使えない状況です。 私が使用している「MacBook Air 2017...2019.10.222021.04.11Mac
BLOG道志村の特産品!ヒマワリの種から作った「太陽の梅酒」を飲んでみた! こんにちは、しょーたです。 数年前にもらって家に眠っていた梅酒が「太陽の梅酒」という名前の見たことない銘柄だったので調べてみました。 しかし、調べても調べてもなかなか出てこない…。 それもそのはず、「太陽の梅酒」は道志村が村の特産品として笹...2019.09.29BLOG
ACTION CAMERAOsmo Pocketの縦揺れ防止アイテムMicro 4th Axisを購入! こんにちは、しょうたです。 先日、Osmo Pocketの縦揺れ防止アイテム「Micro 4th Axis with Handle」を購入しました。 今回は歩行中の縦揺れ(上下動)を抑えてくれるOsmo Pocket用のZ-AXIS、「Mi...2019.09.262021.04.11ACTION CAMERA
Windows【Windows】削除したファイルがゴミ箱にない場合のデータ復元方法! Windows PCで間違えてファイルを削除してしまい、すぐにゴミ箱を確認してみるもの、削除してしまったファイルがゴミ箱にない…。大切な写真や動画だった場合は非常にショックですよね。 でも安心してください。「EaseUS Data Reco...2019.09.242020.04.05Windows
BLOG家の中でチッチッチッと鳴く虫、カネタタキ。夏の終わりを感じます。 こんにちは、しょうたです。 家でアイスコーヒーを飲みながらのんびりしていたら、「チッチッチッ」。なんか聞こえるぞ?? 家の中を見渡したらすぐに発見しました。侵入者はカネタタキさんです。 今回は家の中でチッチッチッと鳴く虫、カネタタキについて...2019.09.022023.08.29BLOG
ACTION CAMERAOsmo PocketでVlog!さすらい旅シリーズ初めました! こんにちは、しょうたです。 僕がOsmo PocketをGETしてから8ヶ月ちょっとが経ちました。 このカメラは小さくて手軽に持ち歩ける上に、全くと言っていいほどブレない映像が撮れて重宝してます。 4月から、このOsmo Pocket(オズ...2019.08.252021.04.11ACTION CAMERA
MacMacのChromeリモートデスクトップのアンインストール方法は!? ChromeリモートデスクトップのサービスはWeb版へ完全移行になり、従来のChromeリモートデスクトップアプリ版の利用はできなくなりました。 そこで今まで使用していたChromeアプリのアンインストールをMacから消そうとしたらアプリケ...2019.08.112021.04.11Mac
ACTION CAMERAOsmo Pocketのスローモーション撮影時は画角が狭くなる!? 先日、Osmo Pocket(オズモポケット)でスローモーション撮影(Slow Motion)をしてみようと思い、スローモーション撮影モードにして見ると動画や静止画撮影のモードと比べて画角がかなり狭くなってしまうことに気づきました。 まず、...2019.03.092021.04.11ACTION CAMERA