処方される薬について
今回受診した耳鼻咽喉科では、花粉症の薬の中で希望があれば希望できるシステムでした。
長年花粉症に悩まされている人は自分に合った薬があるかもですし、これはいいですね!
以下の項目が希望できました!!
- 花粉症の薬の種類(今までに処方された事がある方)
- 花粉症の薬の強さ(副作用も比例して強くなるため)
- 点鼻薬を併用したいか?
- 点眼薬を併用したいか?
花粉症の薬の種類
薬の種類の指定は1度でも処方された事がある方が対象のようです!
花粉症の薬の強さ
花粉症の薬は効果の強さに比例して副作用である眠気作用も大きくなるので、生活スタイルに応じて適切なものを選べるようです。
トラックの運転手等眠気が出ると仕事に支障をきたす職種の方は、効果が穏やかで眠気もほぼ無い薬を選ぶべきでしょう。
点鼻薬を併用したいか?
点鼻薬は鼻の中に「シュッ」っと吹きかけるスプレー状の薬で花粉症の症状である、鼻づまり・鼻水・くしゃみを抑制する効果が期待できます。
僕が処方していただいた薬は「アラミスト」というステロイド点鼻薬です。
花粉症の薬と併用して使ってみるとくしゃみがかなり減って症状が楽になりました。
点鼻薬単体で使用したわけではないので単体での効果は分かりませんが。(;´・ω・)
点眼薬を併用したいか?
まず薬の希望用紙にこの項目があることにびっくり!(;゚Д゚)
点眼薬を耳鼻科で処方してもらえるとは思いませんでした!!
花粉症の症状といえば主には「鼻づまり・鼻水・くしゃみ・目のかゆみ」ですが、そのすべての症状に対応する薬を耳鼻科で処方できるということです!!凄い!!
僕は目のかゆみに加えて目の充血がひどかったので眼科を受診しており、点眼薬は眼科で別に処方してもらいました。
〆
今回花粉症の症状に関する薬はすべて耳鼻科で処方してもらえることをお話ししました!
花粉症で眼科を受診した場合同じように花粉症の薬が処方してもらえるのかは分かりませんが前の記事にも書いたように花粉症が疑われる場合はまずは耳鼻科を受診することをお勧めします!!
前回の記事

404 NOT FOUND | SHOTALAB.COM
Have the Time of Your Life.
コメント