今年2017年も夏の風物詩、ガリガリ君「梨味」が発売されるようです!!ガリガリ君「梨味」は個人的に1番好きなアイスです!!去年はコンビニに行くたび食べていました(笑)
今年もそろそろ暖かくなり始め、ガリガリ君「梨味」が恋しい季節になってきましたので、今年も発売されるのか調べてみました!!
僕は普通のガリガリ君(ソーダ味)は特別好きなわけではないですが、ガリガリ君「梨味」はかなり好きです!それはおそらく味以外にも、氷の大きさが違うらしいのでそれが関係してるのかなと思います!
「梨味」はいつから発売されるのか!?
赤城乳業さんのホームページをのぞいてみると、2017年も夏にガリガリ君「梨味」が登場するようです!!
ガリガリ君 梨(マルチ)
梨味のアイスキャンディーの中に、シャリシャリとした食感が特徴の梨味のかき氷を入れたアイスキャンディー。
希望小売価格 330円(税別) 種類別 氷菓 容量 63ml×7本 カロリー 39kcal×7本 発売日・期間 2017年5月29日(月)〜 発売エリア 全国
引用元:https://www.akagi.com/news/2017/170512.html
ガリガリ君サマーコレクション開催!|赤城乳業株式会社赤城乳業株式会社(本社:埼玉県深谷市、社長:井上創太)は、「ガリガリ君リッチレアチーズ味」を2017年5月16日(火)から全国で発売いたします。
1本売りの通常のガリガリ君「梨味」よりも1カ月以上先に箱売りのガリガリ君が発売されるようです!!2017年5月29日発売となっています!!
僕は去年これを部屋で食べていました!!風呂上りに食べるとかなりうまいんですよ!(^^♪
ガリガリ君 梨
梨味のアイスキャンディーの中に、シャリシャリとした食感が特徴の梨味のかき氷を入れたアイスキャンディー。
希望小売価格 70円(税別) 種類別 氷菓 容量 110ml カロリー 68kcal 発売日・期間 2017年7月11日(火)〜 発売エリア 全国 引用元:https://www.akagi.com/news/2017/170512.html
ガリガリ君サマーコレクション開催!|赤城乳業株式会社赤城乳業株式会社(本社:埼玉県深谷市、社長:井上創太)は、「ガリガリ君リッチレアチーズ味」を2017年5月16日(火)から全国で発売いたします。
1本売りの通常のガリガリ君「梨味」は2017年7月11日から発売されるようです!!
マルチの箱入りのほうは1つ1つが小さいので満足しないのです、この通常のサイズだとちょうどいいです!!
真夏の暑い日のドライブでコンビニに寄った際のアイスコーヒーとガリガリ君「梨味」の組み合わせが個人的には最高!
あ、もちろん一緒に食べるわけではないんですよ、、、先にガリガリ君を食べて、そのあとアイスコーヒを飲みながらドライブ再開!!の流れです(笑)
ガリガリ君「梨味」は氷が違う!?
僕は普通のガリガリ君(ソーダ味)は特別好きなわけではないんです!ソーダ味は常に販売されていますが、ほとんど食べないです!
でもガリガリ君「梨味」はかなり好きなんです!(#^.^#)
それは僕が梨が好きなので、単純に梨味が好きっていうのもあると思います!
しかし、普通のガリガリ君とガリガリ君「梨味」では、氷の大きさが違うらしい!!!
普通のガリガリ君よりも氷の大きさが小さい!!
調べてみて知ったのですが、普通のガリガリ君よりも、ガリガリ君「梨味」のほうが、アイスに使われている氷の大きさが小さいようです!
その理由は梨感を追求した結果、梨のシャリシャリ感を出すための工夫らしいです!製品開発の方すごい(^^)/
考えてみると、普通のガリガリ君を食べるとわかるのですが氷が大きいです!個人的にはもう少し小さくてもいいんじゃ??とか思うのでガリガリ君梨にはまったのかもしれません!(^^♪
もちろんガリガリ君の氷が大きいのがいいんだよ!!!っていう方もいると思いますが(笑)
それは人それぞれですね!
〆
今回はガリガリ君「梨味」が今年2017年も発売されるのか心配でしたので調べてみました!
その結果僕の大好物のガリガリ君「梨味」が発売されるようで一安心です!(^^♪
是非コンビニ等で見かけたら氷の大きさにも注目しながら食べてみてください!
夏の暑い日にガリガリ君「梨味」を食べるのが楽しみすぎる僕のひとりごとでした!
ではでは!
コメント